Quantcast
Channel: 千葉市埋蔵文化財調査センター 別館
Browsing all 20 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

掲示板 平成23年度千葉市遺跡発表会

今年度も千葉市遺跡発表会に季節がやってまいりました! 平成2年度の第1回から数えて、22回目の発表会です。 発表遺跡や日時などの詳細は、下記のチラシに記してありますが、本年度は比較的縄文時代の調査成果が多く、埋蔵文化財ロビー巡回展のテーマである縄文時代中期の遺跡についての内容も踏まえた内容となっています。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

周辺情報 第34回縄文土器作品展!

2月10日(金) 晴れ 加曽利貝塚博物館では、加曽利貝塚土器づくり同好会の第34回縄文土器作品展「後期の土器をつくる」を開催中!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

周辺情報 住居の復元作業やってます!

2月10日(金) 晴れ 加曽利貝塚博物館では、縄文時代の住居を復元中です! 復元過程はこちらで確認できます↓http://www.city.chiba.jp/kyoiku/shogaigakushu/shogaigakushu/kasorikaizuka/tateanajyukyo.html 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 千葉市遺跡発表会展示開始!

2月17日(金)  晴れ  朝のうちは雪が残る曇天でしたが・・・ 今日は、平成23年度千葉市遺跡発表会に先立つ展示作業を、千葉市生涯学習センター1階のアトリウムガーデンにて行いました。 展示期間は、平成24年2月18日(土)~2月26日(日)で、2月25日(土)の発表会当日には、どきの復元体験・古代組ひもつくり、アンギン編み体験なども同会場内に体験学習コーナーを増設します。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 黒砂公民館 火起こし体験!

2月19日(日) 晴れ 寒いっす!! 今日は、黒砂公民館で火起こし体験をしました。 公民館や子ども会主催のもちつきなどの行事の合間に2回に分けて子どもたちに参加してもらいました。 1~6年生が31人、保護者14人+園児4人の総計49人参加がありました。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 千葉市遺跡発表会終了!

2月25日(土)  雨のち曇り 平成23年度の千葉市遺跡発表会が終わりました! あいにくの天気にもかかわらず、例年並みの238人の参加者があり、大変感謝しております<(_ _)> 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 大厳寺小ふれあい広場 組ひも体験!

3月1日(木) くもり 今日は、大厳寺小ふれあい広場(放課後子ども教室)で、古代組ひも体験を行いました。 1~4年生8人と指導者5人の計13人の参加がありました! 1年生には少し難しいかと思いましたが、いざやってみると意外に上手にやっていました。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 おゆみ野南わくわくキャンパス 組ひも作り体験!

3月5日(月) 雨 寒い~ 今日の午後は、おゆみ野南わくわくキャンパス(放課後子ども教室)で、組ひも作り体験の指導をしてきました。 1~6年生が21人、保護者12人+おまけ2人と体験見学者3人の計38人の参加でした。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 土気公民館 土気歴史講座!

3月13日(火) 晴れ 今日の午後は、土気公民館主催の土気歴史講座の4回目の講師として「遺跡から探る縄文時代の土気地域」の内容で話をしました。 参加者は、27人で満席でした(^_^) 

View Article


掲示板 別館の主な更新は終了しました!

4月10日(火) 本ブログは、平成23年度の事業を最後に、出前授業などの更新は終了いたします。 変わって、”千葉市埋蔵文化財調査センター新館”を新たに開設し、平成24年度からは新館にて普及関係の更新継続します。アドレスは下記のとおりです。http://blogs.yahoo.co.jp/cmaibunnew 出土遺物に関しての新規公開は、別館で継続する予定です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

掲示板 平成23年度千葉市遺跡発表会

今年度も千葉市遺跡発表会に季節がやってまいりました! 平成2年度の第1回から数えて、22回目の発表会です。 発表遺跡や日時などの詳細は、下記のチラシに記してありますが、本年度は比較的縄文時代の調査成果が多く、埋蔵文化財ロビー巡回展のテーマである縄文時代中期の遺跡についての内容も踏まえた内容となっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

周辺情報 第34回縄文土器作品展!

2月10日(金) 晴れ 加曽利貝塚博物館では、加曽利貝塚土器づくり同好会の第34回縄文土器作品展「後期の土器をつくる」を開催中!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

周辺情報 住居の復元作業やってます!

2月10日(金) 晴れ 加曽利貝塚博物館では、縄文時代の住居を復元中です! 復元過程はこちらで確認できます↓http://www.city.chiba.jp/kyoiku/shogaigakushu/shogaigakushu/kasorikaizuka/tateanajyukyo.html 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 千葉市遺跡発表会展示開始!

2月17日(金)  晴れ  朝のうちは雪が残る曇天でしたが・・・ 今日は、平成23年度千葉市遺跡発表会に先立つ展示作業を、千葉市生涯学習センター1階のアトリウムガーデンにて行いました。 展示期間は、平成24年2月18日(土)~2月26日(日)で、2月25日(土)の発表会当日には、どきの復元体験・古代組ひもつくり、アンギン編み体験なども同会場内に体験学習コーナーを増設します。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 黒砂公民館 火起こし体験!

2月19日(日) 晴れ 寒いっす!! 今日は、黒砂公民館で火起こし体験をしました。 公民館や子ども会主催のもちつきなどの行事の合間に2回に分けて子どもたちに参加してもらいました。 1~6年生が31人、保護者14人+園児4人の総計49人参加がありました。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 千葉市遺跡発表会終了!

2月25日(土)  雨のち曇り 平成23年度の千葉市遺跡発表会が終わりました! あいにくの天気にもかかわらず、例年並みの238人の参加者があり、大変感謝しております<(_ _)> 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 大厳寺小ふれあい広場 組ひも体験!

3月1日(木) くもり 今日は、大厳寺小ふれあい広場(放課後子ども教室)で、古代組ひも体験を行いました。 1~4年生8人と指導者5人の計13人の参加がありました! 1年生には少し難しいかと思いましたが、いざやってみると意外に上手にやっていました。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 おゆみ野南わくわくキャンパス 組ひも作り体験!

3月5日(月) 雨 寒い~ 今日の午後は、おゆみ野南わくわくキャンパス(放課後子ども教室)で、組ひも作り体験の指導をしてきました。 1~6年生が21人、保護者12人+おまけ2人と体験見学者3人の計38人の参加でした。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

普及 土気公民館 土気歴史講座!

3月13日(火) 晴れ 今日の午後は、土気公民館主催の土気歴史講座の4回目の講師として「遺跡から探る縄文時代の土気地域」の内容で話をしました。 参加者は、27人で満席でした(^_^) 

View Article

掲示板 別館の主な更新は終了しました!

4月10日(火) 本ブログは、平成23年度の事業を最後に、出前授業などの更新は終了いたします。 変わって、”千葉市埋蔵文化財調査センター新館”を新たに開設し、平成24年度からは新館にて普及関係の更新継続します。アドレスは下記のとおりです。http://blogs.yahoo.co.jp/cmaibunnew 出土遺物に関しての新規公開は、別館で継続する予定です。...

View Article
Browsing all 20 articles
Browse latest View live




Latest Images